


目次
「学生フォーミュラ日本大会2025」に協賛及び出展しました!
学生フォーミュラ日本大会は、全国の大学生・高専生が自ら企画・設計・製作したフォーミュラカーで競う、ものづくり教育の実践的な場として広く知られています。次世代を担う技術者の創造力・挑戦力を応援することで、産業界全体の活性化にもつながると考えております。
当社はレースに参加するチームのスポンサー、技術面・部品製作等で支援活動を行っています。
当社が支援する岐阜大学フォーミュラレーシングさんは、ICV 部門にて総合第6位、富山大学フォーミュラプロジェクトさんは、EV 部門にて総合第5位という素晴らしい結果でした。
また、企業ブースにもたくさんの学生さんや企業の方々、一般のお客さまにお越しいただきました。
当社の事業紹介をはじめ、ギアボックスや社内DXの取り組みなどにも多くの方が興味を持ってくださり、展示をご覧いただきながらさまざまな質問や意見をいただくなど、交流の場としてとても充実した時間となりました。

【第23回学生フォーミュラ日本大会2025 開催概要】
学生フォーミュラ日本大会2025 ーものづくり・デザインコンペティションー
主催:公益社団法人自動車技術会
開催日:現地開催(車検/静的・動的審査) 2025年9月8日(月)~13日(土)
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
公式サイト:https://www.jsae.or.jp/formula/
今後も、技術と人材の成長を支えるさまざまな活動に積極的に取り組んでまいります。